千早赤坂村へ行って来ました。2019年8月14日

こんばんは。
今日は台風が近付いていますが午前中に千早赤坂村へ行って来ました。
千早赤坂村へは近鉄線の富田林駅から金剛バスに乗車して行くことになります。
下記の写真は近鉄線富田林駅です。
河内松原駅から富田林駅までは片道運賃は300円です。


IMG_1705-f5619.JPG
下記の写真は金剛バス乗り場です。
ここから千早赤坂村へ行くことになります。


IMG_1707.JPG
下記の写真をご覧ください。
金剛バス乗り場は4つもあるので迷います。


IMG_1709.JPG
下記の写真は2番乗り場の千早線の案内です。
千早赤坂村へは2番乗り場の千早線から金剛バスに乗って行くことになります。
参考にと千早赤坂役場前までの運賃まで掲載します。
片道280円となっております。


IMG_1708.JPG
千早ロープウェイ前方面に乗車しましょう。
赤い看板が目印です。


IMG_1710-714f2.JPG
いざ金剛バスから千早赤坂村へ
窓から記念撮影する景色は最高です。
私は一番最後の列の窓際の席が大好きです。


IMG_1714.JPG
下記の写真は金剛バスの窓から見た景色です。
こうしてバスの旅は最高だなと思います。


IMG_1717.JPG
下記の写真はバス停です。
降りるバス停は千早赤坂役場前です。
片道運賃は280円です。


IMG_1718.JPG

いかがでしょうか?
今回は千早赤坂村への日帰り旅行でした。
次回は千早赤坂村でのご紹介となります。
今後ともよろしくお願いします。